こんにちは、ともです🌟
コロナウィルイスによる国内感染者が
ついに1万人を記録しましたね。
東京や大阪などの中心部だけでなく、
各地方でも感染者が多発する事態であり、
ウィルスの感染力はとても強いものだと痛感させられています。
そんな中、日本では1世帯当たり2枚のマスクが配布され始めました。
今では貴重となってしまったマスクなので、
買えない方や仕事でどうしても
外出しなくてはならない方にとってはとてもありがたいですね。
また1人当たり一律10万円の給付も始まるようで
政府は早い対応が望まれますね。
このような日本での感染爆発の懸念から
円売りの強さが加速しています。
では本日の注目ニュースと
おすすめ通貨ペアについて解説します❗
本日の注目ニュース
本日は朝の7時45分にニュージーランドの
消費者物価指数がありました。
NZD通貨がこれによりはっきりとした
トレンドを作ることはなかったので
懸念などはなかったのだと思われますね。
それ以外に大きな指標はありませんが
週明けの月曜日ということで
各国の金融緩和についてのニュースに注目です。
現在コロナウィルスの影響により
世界経済が大きな衰退をしている状況にあります。
そのため各国の中央銀行は
景気回復を目的とした金融緩和を
実施することが間違いないといわれているのです。
こうした金融緩和は
予期せぬ中央銀行総裁の会見などで
示唆されることがありますね。
日本銀行であれば黒田総裁が
予告なしに会見することがあるので、
大きなニュースがないからといって決して安心しないようにしましょう。
本日のおすすめ通貨ペア
今日はAUD/JPYのショートを狙っていきたいと思います。
1時間足で見てこのような形になっています。
赤く引いた水平線が68.058の値になりますが
明らかに意識されているラインとなっているのが分かりますね。
コロナウィルスによる経済の影響から
週明けは円買いが進んでいる傾向にあります。
そのため68.058の値を下回ると
さらに強い下降トレンドを発生させると予想します。
具体的には68.015くらいから仕掛けていきたいです。
損切のストップロスは68.300超え
利益確定は67.595位を目安にしています。
週明けということもあって大きな値幅を付けなかったり、
ライン到達しない可能性もありますが
直近のオセアニア通貨は
強いトレンドを作ることが多いのでそこに期待です。
では、今日から一週間、
気合を入れて頑張っていきましょう😉
以上本日のおすすめ通貨ペアでした!