こんにちは、ともです✨
今日のブログ更新していきます。
本日の注目ニュース✰
本日は16時にドイツの
消費者物価指数が発表されます。
前回発表時と全く同じ水準の
0.5%が予想されており、
結果次第ではあまり大きな動きにならない可能性が高いです。
しかしこれはあくまでも予想であるため、
実際の動きは分かりません❎
また、19時には同じくドイツの
ZEW景況感調査が発表されます。
コチラはアナリストや
機関投資家による先々の景況感を
見据えた指標ですが、
先月の発表時よりも上昇が予想されています。
今後6ヶ月の景気を予想するもので、
改善傾向にあると考えられていますね。
ユーロ売りがかなり強い状態で続いていたこともあり、
指標の結果は好材料となり得ます。
18時~19時のユーロには
特に注目していきましょう✨
本日のおすすめ通貨ペア✰
本日はGBP/JPYの
ロングを狙っていきたいと思います❤
現在の1時間足です。
急落から反発をしています。
クロス円がほとんど上昇しているので
円の力が大きいですが、
ポンドとの相関が揃えば
大きくトレンドを作る可能性が高い場面です。
赤いラインをブレイクしてきたところで狙います❤
昨日がアメリカ休場であったという事もあり
小さな値動きとなりましたが、
今日は急騰急落の恐れがあります。
ロンドンオープン以降に
トレンドを作り出すと
かなり期待が持てるので、
しっかり狙っていきましょう✰
昨日の配信成果✰
昨日配信したAUD/JPYは
逆方向に抜けてしまいました。
未到達のスルーでしたね▲
お昼ごろから豪ドルの売りが
加速していたので、
早くも根拠が消えてしまいました。
またそれ以上に円の買いが強かったですね。
AUD/USDであるとそれほど
値幅が抜けていないことから、
円が基軸となったと考えられます。
オセアニア絡みの通貨ペアは
トレンドを作り出すと反発が弱く、
長く上昇下落を作りやすい通貨です。
豪ドルもニュージーランドドルも
値幅はあまり抜けないですが、
チャンスは多い通貨といっていいですね。
気を取り直してみていきましょう。
明日のバイデン氏就任に向けて
静かな相場となってもおかしくはないですが、
急騰急落も充分あり得るので警戒していきましょう✨
それでは本日も1日頑張っていきましょう❗
以上、本日の注目ニュースと
おすすめ通貨ペアでした❤