こんにちは、ともです✨
今日は土曜日ですね❤
というわけで今週の振り返りをしていきたいと思います。
今週の相場振り返り✰
USD/JPY
USD/JPY1時間足の様子です。
先週に引き続きレンジ相場が継続する週となりました。
週初めには上昇をしてきましたが、
高値よりも下の価格帯で反発をしています。
昨日の終値にかけても一時的な上昇を決めましたが、
そこまで大きく上昇する事は無く終わっていますね。
来週にFOMCを控えているという事もあり、
平均値がだいぶ小さくなった形です。
来週はFOMCだけでなく雇用統計もあるので、
ファンダ要素の強い相場になると思います✨
EUR/JPY
EUR/JPY1時間足です。
先週画緩やかに下落を決めてきたので転換と思われましたが、
28日の木曜日には急騰をする場面がありました。
他通貨では大人しい状態でしたが
ユーロだけ買いが強まった形ですね。
しかし昨日には急落をしており、
意識される価格帯で終値を迎えています。
相場の目線的には下目線と見ていいでしょう。
今ある価格帯で持ち合いを続けて、
ラインをじわじわと抜いてくるとさらに強い下落に期待が持てます❤
GBP/JPY
GBP/JPY1時間足です。こちらも高値圏でレンジを作って終わっています。
特別大きなトレンドは出なかった状態ですね。
ポンドでも円でも投資家が様子見状態に入った形です。
こちらも安値のラインが強く意識されており、
高値は切り下がっているので下目線が強いと見ていいでしょう。
今の価格帯で何度も反発をしているので、
そろそろラインが効かなくなってくる状況であると言えます✰
昨日の配信成果✰
昨日配信したGBP/JPYは
一時的な到達はしたものの伸びがありませんでしたね❎
結果的に上下に動いて終わりました。
今週はレンジが継続する相場であったため
かなり狙いにくい相場となっています。
平均値はそれほど悪くはなかったですが、
FX向きの相場ではなかったと言えるでしょう。
来週は11月のスタートという事で大きな相場変動が予想されます。
また、夏時間も終わって冬時間のスタートとなるので、
取引時間の変更には充分注意して下さいね。
来月もしっかり勝てるように頑張って行きます✨
それでは良い週末をお過ごしください!
以上、今週の振り返りでした❤